ブログとアフィリエイトの違いはいったいなんなのか、今回は初心者の方向けにご説明します。
確かにブログとアフィリエイトがごっちゃになって、違いがよく分からないなんて事はありますよね。
僕も何も知らないときは、同じこと思ってました。笑
分かりやすく例えると、
「ブログ」と「アフィリエイト」 = 「数学」と「物理」
こんな感じです。
分かりにくいかな。笑
数学は物理にも利用するし、物理は数学にも利用する、でも別々の学問。
もう少し違いを深堀していきますね!
僕は副業でブログをスタートして、現在は家族との時間を大切にしながら在宅で自由にビジネスをしています。
僕がいまのような家族中心の生活を手に入れた方法を、期間未定で特別に公開しています。
是非一度、見てみてくださいね。
- ブログとアフィリエイトの違いを簡単に説明
- ブログアフィリエイトとサイトアフィリエイトの違いを説明
- 今やるべきなのはブログなのかアフィリエイトなのか解説
ブログとアフィリエイトの違いとは

まずはブログとアフィリエイトの違いについて簡単に説明していきます。
- ブログ:必ずしも「稼ぐ」が目的ではない
- アフィリエイト:商品を紹介して「稼ぐ」が目的
違いを理解した上で、今何をするのが最適化を最後にお伝えします。
ブログは必ずしも収益目的ではない
ブログの意味を辞書で引くと次の通り。
つまり、元々は「稼ぐ」ことが目的で始まったものではないんです。
今でも稼ぐ目的でなく、
- 発信して自分の価値観を共有してもらう
- 読まれて感想を貰えるのが好き
- ポートフォリオ(過去の作品)の閲覧用
- 日記として
この様な目的でブログを書かれている人はたくさんいます。
現に、僕の知り合いの漫画家さんは、ブログやSNSでそれぞれ1万人以上のフォロワーさんがいるのに、一切収益化していない人がいます。
あくまでも、
インターネットが普及して「ブログ」というものが誰でも簡単にできる様になってから、「アフィリエイト」で稼げる仕組みができた。
これが正しい理解です。
アフィリエイトとは紹介して売るサービス
それではアフィリエイトとはなんなのか、ブログと同じく辞書を引いた意味が次の通り。
つまり、ブログはあくまでもアフィリエイトを行うための一つのツール(媒体)であり、全く意味が違うことが分かります。
そもそもブログとアフィリエイトの違いは比較が難しい

という事で、ブログとアフィリエイトは似て非なるものだと認識してもらえたかと思います。
- 様々な用途があるブログ
- 様々な手法があるアフィリエイト
これがたくさんある事で、違いがよく分からなくなってしまうんです。
なんとなくブログとアフィリエイトの違いは分かったでしょうか?
続いて、似たような分かりにくさである「ブログアフィリエイト」と「サイトアフィリエイト」の違いも一緒に見ていきたいと思います。
ブログとサイトでアフィリエイトには違いがある

続いて、これまたややこしいのですが
- ブログで行うアフィリエイト:ブログアフィリエイト
- サイトで行うアフィリエイト:サイトアフィリエイト
の違いも見ていきます!
この2つ、アフィリエイトの調べごとをしているとよく出てくるワードなのですが、微妙に意味が違ってきます。
結論から言うと、
この違いです。
「自分」が主体なのか、「商品」が主体なのか、の違いですね!
詳しく見ていきます!
ブログアフィリエイトは自分が主体
ブログアフィリエイトは自分で好きな商材を選んで紹介し、紹介した商品・サービスが購入されれば報酬をもらえます。
自分が主体となって好きなように商品を決めることができるので、初心者はブログアフィリエイトがおすすめ!
副業として始める人が多いのは、こちらの「ブログアフィリエイト」が圧倒的です。
ブログアフィリエイトで知識・経験がついてきてから、サイトアフィリエイトに移行するのが良いとされてますね。
ブログアフィリエイトのメリット・デリット
ブログアフィリエイトのメリットとして、
- 自分の趣味や好きな事、強みに関連した商品選びができる
- 商品はいくつも選べるのでブログ記事のネタに困らない
- 初心者でも簡単に始めることができる
などがあります。
自由な商品選び、ネタ選びができるのでどんな記事を書けばいいか分からない!などの懸念が少なくて済むのがいいところ!
一方でデメリットは以下の通り。
- セールスライティングの技術がないとなかなか売れない
- ブログにアクセスを集めるのは必須
- 更新を継続的にする必要がある
簡単に始められる、初心者向き、と言われているだけあって、稼ぐのは簡単ではありません。
「初心者ならではの戦法」を使えば比較的簡単に稼ぐことはできますが、知らない人がほとんどなのが事実。
僕のメルマガではその辺りも詳しく発信していますので是非見てみてください。
サイトアフィリエイトとは商品が主体
ブログアフィリエイトとよく比較されるサイトアフィリエイトは、紹介する商品が主体となります。
最初に紹介する商品を決めてから、その商品を売るためのサイトを設計して作り上げます。
どんな商品にするか自分で決められますが、初心者だとサイト設計するのが非常に難しいところ。
メリットは、
- 必要最低限の記事数を公開すればアクセスは集まる
(専門的な知識は必要) - 単価が高い商品のサイトを作れば利益が大きくなる
- 商標と呼ばれ、その商品を必要とする検索者が集まるので売れやすい
一方でデメリットをあげるとしたら、
- 紹介していた商品の広告が終了する可能性がある
(突然収益がなくなる可能性) - サイト設計の知識や経験が必要
- 選定した商品の不快知識が必要
- 最初にかなり手間暇がかかる
以上のことから、サイトアフィリエイトはブログアフィリエイトと違い難易度が上がるので、経験を積んでから挑戦するのが良いです!
サイトアフィリエイトができるようになると、「少ない記事数で商品を売りやすい」のでブログに慣れてきた人は是非チャレンジしてみてくださいね。
どちらをやるかは経験と好みによる
以上から、初心者はブログからスタートしましょう!
継続して書き続けるために大事なこと、それは「短期間で結果しっかりと出す」ことです。
ブログをヤメてしまう人のほとんどは、結果が出ないから投げやりになる。
一方で初心者が稼ぎやすい方法さえ知っていれば、ブログを使って最短最速で稼ぐことだってできます。
「ある程度文章を書くことに慣れている」
とそんな人はサイトアフィリエイトから始めても良いですが、どちらをやるにせよ身近に誰か教えてくれる人がいるのがベストですね!
ブログとアフィリエイトの違いを理解した上でやるべき事

最後に、ブログとアフィリエイトの違いを理解できたらあなたがやるべきはどちらかしっかり考えましょう。
今回は
- 「ブログ」と「アフィリエイト」の違い
- 「ブログアフィリエイト」と「サイトアフィリエイト 」の違い
を見てきましたが、あなたがやりたいことを整理して今後何をすべきかを決めましょう。
自分の目的を明確にしよう
今回は「稼ぎたい人」を前提としてお話していいきます。
まず、ブログはアフィリエイトだけが稼ぐ方法ではありません。
これ、よく見失っている人が多いのですが、超重要です。
ブログを上手く活用して、
- 自分の商品を販売する
- 身近な人の商品やサービスを販売する
- 自分のコンテンツを作って販売する
ことだって全然できます。
つまり、
何がしたいのかをしっかり考え明確にしましょう!
2020年今後やるべきは◯◯
さて、コロナウィルスの影響で在宅ワークが増え、ANAという大企業ですら副業を解禁しました。
2020年以降、副業などで「個人が自分の力で稼いでいく」スキルは必須になっていくはずです。
もしそれができず会社におんぶに抱っこだと考えたら・・・
将来が不安だらけになることは間違いありませんよね。
そこで僕が今後どうしていけばいいか考えたときにおすすめなのが、
- ブログアフィリエイトを始める
- 実績を出す
- (サイトアフィリエイトに挑戦しても良い)
- 自分が実績を出した方法をノウハウにしてコンテンツを作る
- 自分のコンテンツを売る
この5ステップです。
もし今あなたに優れた才能や強み、趣味があればいきなり⑤からでも大丈夫。
ブログやアフィリエイトだけで稼ぐなんて狭い考え方は止めて、もっと広く考えることがとっても大事です!

ブログ以外でもアフィリエイトはできる
ブログはどんなビジネスをするにもやっておいて損は一切ありません。
ただ、アフィリエイトをするにはブログ以外でもできるのをご存知でしょうか?
- YouTube
- メルマガ
などなど、アフィリエイトは商品・サービスを紹介して買ってもらえればいいので、紹介する媒体はなんでもありです。
無料のSNSや、文章で勝負するメルマガでもアフィリエイトはできちゃいます。
また、ブログと連携させるとさらに商品が売れやすくなるので一つずつ攻略していくことをおすすめします。
順番はまずブログを始めること、これが全てのスタート地点です。
ブログとアフィリエイトの違いまとめ

今回はブログとアフィリエイトの違いについて長々と説明してきました!
おさらいすると、
- ブログ:稼ぐだけが目的ではない(日記や趣味としても)
- アフィリエイト:紹介で稼ぐための手法のこと
つまりブログを使ってアフィリエイトをするか、しないかってことです。
また、ブログとサイトのアフィリエイトの違いは、
- ブログアフィリエイト:自分が主体で自由に商品を選んで紹介
- サイトアフィリエイト:最初に商品を決めてからサイト設計して商品を紹介
難易度としてはサイトアフィリエイトの方が難しいので、まず初心者はブログアフィリエイトから始めてみましょう!
メルマガではブログアフィリエイトを初心者が簡単に始められる「ブログの手引き」を無料でお渡ししています。
是非登録して受け取ってくださいね!
