ブログで副業ははっきり言っておすすめです。
理由は単純。
- 本業の隙間時間にできる
- 場所を選ばない
- PCが1台あればできる
- ローリスクハイリターンである
- Webマーケティングスキルが身に付く
- セールスランティングなど文章力が身に付く
- 結果本業にも役立つ
の7つの理由です。
またブログ副業の始め方も非常に簡単で、誰でも今すぐにスタートできます。
実際にブログで副業を初めて初年度に100万円稼いだ僕が、その経験を元におすすめの理由を解説します。
一緒にブログ副業の簡単な始め方をご紹介するので、すぐにでも実践してみてくださいね!
僕は副業でブログをスタートして、現在は家族との時間を大切にしながら在宅で自由にビジネスをしています。
僕がいまのような家族中心の生活を手に入れた方法を、期間未定で特別に公開しています。
是非一度、見てみてくださいね。
- なぜブログで副業がおすすめなのか7つの理由
- ブログ副業の初心者でも簡単な始め方
- ブログ副業の誰にでもできるやり方
ブログで副業がおすすめな理由7つ

ブログで副業をするのがおすすめな理由は先ほどの7つ。
1つずつ詳しくご説明していきますね。
本業の隙間時間にできる
まずブログの副業がおすすめできる一つ目の理由がこれ。
例えばどんな隙間時間か。
- 本業に向かう通勤中
- 始業前
- お昼休み
- 帰宅中
など、ちょっとした隙間時間でブログは進めることができます。
今時スマホで記事を書くこともできるので、本当に便利になりました。
僕が副業としてブログをしていた時は、
- 通勤中 ▶︎ 記事を書くためのキーワードを探す
- 始業前 ▶︎ 会社の近くのカフェで1時間記事を書く
- お昼休み ▶︎ 朝の続きの記事を書く
- 帰宅中 ▶︎ キーワードを探すor記事を書く
- 就寝前 ▶︎ 寝落ちするまで記事を書く
こんな感じで隙間という隙間をブログに費やしていました。笑
元々文章を書くのが得意な訳でも、好きな訳でもなかったのですが、ブログを初めて文章を書くのが少し得意で好きになりましたね。
「それ、結構しんどくないですか・・・?」
と声が返ってきそうですが、この時はそこそこにしんどかったです。
ですが、これが一生続く訳ではない、今だけの辛抱!そんな気持ちでやっていましたね!
場所を選ばない
「隙間時間にできる」にも繋がることですが、PCかスマホがあればどこでもできることもブログを副業におすすめする理由です。
よくスタバでMacを開いてブログ書いてる、みたいな人がいますがイメージはあんな感じです。笑
でも実際に、場所を選ばず副業ができるってかなりメリットです。
副業としてアルバイトや内職、転売などをしている人もよくいますが、どれも副業をする場所は限られます。
一方でブログは一切の制限がない。
記事を書くことが仕事になるので、インターネット環境がない状況でも書くことができる。
かなり魅力的な副業と言えます。
PCが1台あれば始められる
ブログはPCが1台あれば始められるのもおすすめポイントです。
先ほどスマホでも書けると話しましたが、効率などを考えればPCは必需品です。
と言ってもスマホやタブレットだけでブログ副業をしている人もいるので、できないことはないですよ!
PCが1台あれば、誰でも簡単にブログを開設してスタートできるのが魅力。
こんな手軽に始められる副業って、他にないですよ。
ローリスクハイリターンである
これ、ブログ副業のおすすめポイントの中でも特におすすめ!
何事も短期間で大きく稼ぐためにはリスクも大きい、その考え方が一般的です。
例で言えば株式の短期取引やFXなんてそうですね。
当たればでかいですが、損するリスクも大きいのが現実。
また転売の副業で稼ぐ人もいますが、最初に仕入れをする必要があるので、万が一売れなかった時を考えるとリスクは伴います。
一方でブログはどうでしょうか。
ブログ副業を始めるのに最低限必要なのは、
- サーバー費用
- ドメイン取得費用
このたった2つだけ。
合わせて1万円ほどです。
この初期投資で、私は1年目に100万円の収益を上げました。
実際には有料テーマを購入するなどしてもう少し費用がかかってますが、それでも合わせて2万円ほどです。
だから万一途中で諦めて辞めてしまっても、リスクはめちゃくちゃ少ないんですね。
だからこそ、簡単に諦めてしまう人が多いのも事実ですが・・・
Webマーケティングスキルが身に付く
ブログで副業を始めると、同時並行で身に付けられるのがWebマーケティングスキル。
Webマーケティングスキルって横文字で少しわかりづらいですが、つまりは自分のお店(ブログ)にお客さん(検索者)を呼び、買ってもらうためのスキルです。
インターネット上にブログを開設すれば、すぐにお客さんがくる!
・・・そんな簡単ではないのが現実。
SEO対策(Search Engine Optimization)と呼ばれる、検索エンジンに自分の書いた記事を最適化させるための知識も必要になります。
こう聞くとちょっと難しそうだな・・・
そう思われる方もいるかもしれませんが、心配はご無用。
誰でも最初はわからないですが、ググればいくらでも情報は出てきます。
SEOだけでなくTwitterなどのSNSをブログに活用して集客もできますし、Webマーケティングの経験・スキルがどんどん身につきますよ!
セールスライティングなど文章スキルが身に付く
セールスライティングなどの文章スキルは、日頃から使うメールや資料作成のクオリティを格段に向上させてくれます!
ブログは1つの記事でだいたい3,000文字ほど文章を書きます。
小学校のとき書いた原稿用紙を7-8枚分くらいでしょうか。
それを100記事書けば約30万文字。
(100記事はよく言われている目指すべき記事数です)
文庫本1冊がおおよそ10〜12万文字と言われてるので、文庫本3冊分の文字量。
それだけ書けば文章を書くスキルは勝手に向上していきます。
また、ブログは
- 人に読んでもらうための文章
- 人の興味を引く文章
- 人が買いたい気持ちに心動かされる文章
を書く必要があります。
これをセールスライティングやコピーライティングと言いますが、このスキルも学ぶ必要があるため文章力が格段に向上するんですね。
これもSEO対策と同様に、学びながら徐々にできるようになっていきます。
結果ブログのスキルは本業にも役立つ
ブログを運営していく上で身に付くWebマーケティング、ライティングのスキルは本業に役立ちます。
例えばライティングはビジネスメールや資料作成にだけでなく、営業での言い回しや相手を説得させるための文章作成などにも活用できるんです。
セールスライティングは購買心理学なども自然と身に付きますよ!
僕の前職はベンチャー企業だったのですが、商品をどうやって広めるのか、買ってもらうのかがよくわからず、かなり四苦八苦しました。
しかし副業でブログをやっていたので、会社のホームページでブログを書き始めてみたんです。
別のスタッフにも教えながら、会社のPRやサービス紹介のブログをとにかく量産!
すると・・・
- ブログを見てホームページに訪れる人が増加
- 問い合わせもちらほら
- ついには仕事につながることも!
まさに、副業が本業に活きた瞬間でした。めちゃくちゃ嬉しかったですね!
このように、ブログで身に付く経験や知識は何かしらの形で必ず本業に活きてきます。
ブログで副業の始め方はたったの3つだけ

さて、ここまでブログ副業がおすすめな理由をご紹介してきました。
ここまで読んでちょっとブログ初めてみようかなと思った方へ、簡単にブログ副業の始め方を説明します。
やるべきことは3つ、
- サーバーを契約する
- ドメインを取得する
- ワードプレスの設定をする
これだけでブログは書き始められます。
ブログ副業の始め方①:サーバーを契約する

まずブログを始めるのに最初にすべきこと、それはサーバーを契約することです。
何それ美味しいの?となりますよね、それが普通です!
サーバーはインターネット上の「土地」のようなもの。
インターネット上にサーバーという名の「土地」を借りて、そこにドメインという名の「住所」を授けます。
それで初めてブログという名の「家」を建てられる、そんなイメージです。(上の図を参照)
サーバーは初期契約料が3,000円前後、毎月の費用が1,000円ほど継続的にかかりますよ!
ブログ副業の始め方②:ドメインを取得する
続いてすべきこと、それはドメインを取得すること。
となった方、そうですよね、普通はわかりません。
ドメインとはインターネット上の「住所」のようなもので、このサイトでいう「new-ladder.com」の部分。
ブログのURLと考えて貰えば大丈夫です。
ドメインは自分の好きなものを「購入する」必要があります。
値段はドメインによって変わってきますが、数円〜3,000円くらいと思って貰えばOK!
ブログ副業の始め方③:ワードプレスの設定をする
最後にワードプレスを設定して、ブログを書き始めます。
このくだり、もういりませんかね?
ワードプレスはプログラミングなど難しいことが分からない初心者でも、ブログの記事を書く、デザインを簡単に変更するなどができるツール。
このワードプレス、初心者でもブログを書くことができるように「設定」をする必要があります。
ここまでご説明したドメインの取得▶︎サーバーの契約▶︎ワードプレスの設定の方法は、画像付きで別記事にまとめています。
是非このままブログ開設してみては!▼
ブログで副業がおすすめな理由7つ:まとめ

ここまで、ブログで副業がおすすめな理由を7つご紹介してきました。
最後にもう一度まとめを見てみると、
- 本業の隙間時間にできる
- 場所を選ばない
- PCが1台あればできる
- ローリスクハイリターンである
- Webマーケティングスキルが身に付く
- セールスランティングなど文章力が身に付く
- 結果本業にも役立つ
こんなにおすすめされたら、もうブログで副業しない理由はなし!
始め方についても、めちゃくちゃ画像を使って解説したこちらの記事を見ながら進めれば小学生でもブログ開設できちゃいます。
ここまで読んできて、実際にブログを開設する人は大体1割の人。
ブログ副業を始めて稼いで、勝ち組にとなる人はいきなり1割程度に絞られます。
まずはブログを開設して、1割の勝ち組に入りましょう!
